同時入場 本学 27中
東京学芸大学 10中 よって、本学の勝ち
先攻 本学 31中
後攻 青山学院大学 37中 よって、青山学院大学の勝ち
先攻 本学 42中
中攻 明治大学 62中
後攻 法政大学 50中 よって、明治大学の勝ち
3月15日 対筑波大学(リーグ形式)
同時入場 本学 42中
筑波大学 52中 よって、筑波大学の勝ち
3月19日 対東京農業大学(リーグ形式)
先攻 本学 42中
後攻 東京農業大学 49中 よって、東京農業大学の勝ち
先攻 本学 47中
後攻 日本大学 62中 よって、日本大学の勝ち
先攻 明治大学 67中
後攻 本学 43中 よって、明治大学の勝ち
先攻 櫻美林大学 43中
後攻 本学 48中 よって、本学の勝ち
先攻 早稲田大学 56中
後攻 本学 45中 よって、早稲田大学の勝ち
専修大学A 2勝1敗
専修大学B 1勝2敗
東京農業大学 3勝0敗 よって、東京農業大学の勝ち
日本大学 4勝2敗
大東文化大学 6勝0敗
本学 2勝4敗
混成 0勝6敗 よって、大東文化大学の勝ち
國學院大學A 4勝2敗
國學院大學B 2勝4敗
専修大学A 3勝3敗
専修大学B 3勝3敗 よって、國學院大學Aの勝ち
6月11日 第53回全関東学生弓道選手権大会 決勝トーナメント
<団体戦>
第1回戦 シード
第2回戦 立教大学 6中
本学 5中 よって、立教大学の勝ち
よって、本学の2回戦敗退が決定
<個人戦>
北原梨子(3年) 〇〇〇/✕/〇
よって、北原梨子(3年)の個人戦9位入賞
櫻美林大学 2勝1敗
法政大学 3勝0敗
本学 0勝3敗
混成 1勝2敗 よって、法政大学の勝ち
帝京大学A 1勝3敗
帝京大学B 0勝4敗
本学A 4勝1敗
本学B 3勝1敗 よって、本学Aの勝ち
日本大学A 3勝1敗
日本大学B 3勝1敗
筑波大学 1勝3敗
本学A 3勝1敗
本学B 0勝4敗 よって、日本大学A、日本大学B、本学Aの勝ち
慶應義塾大学A 2勝2敗
慶應義塾大学B 1勝3敗
本学 4勝0敗
筑波大学A 2勝2敗
筑波大学B 1勝3敗 よって、本学の勝ち
先攻 本学 49中
後攻 早稲田大学 50中 よって、早稲田大学の勝ち
先攻 本学 59中
中攻 中央大学 52中
後攻 明治大学 67中 よって、明治大学の勝ち
先攻 本学 44中
後攻 立教大学 38中 よって、本学の勝ち
先攻 本学 51中
後攻 明治大学 61中 よって、明治大学の勝ち
先攻 本学 52中
後攻 日本大学 68中 よって、日本大学の勝ち
先攻 櫻美林大学 57中
後攻 本学 51中 よって、櫻美林大学の勝ち
先攻 早稲田大学 59中
後攻 本学 53中 よって、早稲田大学の勝ち
先攻 早稲田大学 61中
後攻 本学 49中 よって、早稲田大学の勝ち
先攻 法政大学 62中
中攻 中央大学 42中
後攻 本学 52中 よって、法政大学の勝ち。なお、本学のⅡ部降格が決定いたしました。