同時入場 本学 24中
早稲田大学 71中 よって、早稲田大学の勝ち
同時入場 本学 88中
東京農業大学 99中 よって、東京農業大学の勝ち
同時入場 本学 105中
東京都立大学 90中 よって、本学の勝ち
東京大学 100中
本学 107中 よって、本学の勝ち。
4月3日 対早稲田大学(リーグ形式) 【中止】
4月10日 対東京農業大学(全関形式) 【中止】
國學院大学 109中
本学 105中 よって、國學院大学の勝ち
5月2日 百射会
島(2年) 86中
細川(2年) 80中 よって、島の6位入賞となりました。
日本大学 1勝
本学 3勝 よって、本学の勝ち
先攻 本学 3勝
先中攻 慶応義塾大学 4勝
後中攻 東京大学 5勝
後攻 混成 0勝 よって、東京大学の勝ち
本学 19中
本学 17中 よって、予選通過
一橋大学 1勝
東洋大学 4勝
本学 1勝 よって、東洋大学の勝ち
東京都立大学 3勝
本学 2勝 よって、東京都立大学の勝ち
第70回全日本学生弓道選手権(予選)
8月3日 対早稲田大学 対慶応義塾大学 対東京農業大学(全日形式)
先攻 本学 3勝
先中攻 早稲田大学 1勝
後中攻 慶応義塾大学 2勝
後攻 東京農業大学 6勝 よって、東京農業大学の勝ち
東京工業大学 87中
本学 114中 よって、本学の勝ち
中央大学 126中
本学 115中 よって、中央大学の勝ち
慶応義塾大学 134中
本学 89中 よって、慶応義塾大学の勝ち
中央大学 128中
本学 113中 よって、中央大学の勝ち
國學院大學 100中
本学 104中 よって、本学の勝ち
東京工業大学 102中
本学 113中 よって、本学の勝ち
先攻 本学 60中
後攻 都立東高校 30中 よって、本学の勝ち